コンテンツにスキップする

NAUマーケット利用規約

当サイトでの取引は、商取引上自己責任に於いて行う事を前提とし、当サイトをご利用の場合は、その了解を得たものとします。

第1条(本規約の適用及び変更)

本規約は、エンジェルバンク合同会社が(以下、「当社」といいます)がインターネットを通じて提供する「NAU MARKET」のサービス利用に関して適用するものとします。 当社は随時本規約を変更することができるものとします。本規約の変更は、その旨及び変更後の規約をNAU MARKET上に掲示します。

第2条(出店)

1、事業者は、本規約を承諾のうえ所定の手続きを行い、当社が出店を承諾した場合当サイトに出店できるものとします。これにより当社は事業者に対し、出店規約に則してホームページの枠組及びデータベースシステムを提供するものとします。
2、過去、事業者が当社を退店している場合、事業者または事業者の関係先として疑われる場合、退店の事情により当社は出店を拒否することができることとします。 尚、出店後であっても、当社が疑わしいと判断した場合も事業者の出店を直ちに拒否することができます。
3、当社は出店拒否の理由については事業者に対して一切開示することは致しません。

第3条(ホームページ)

1、事業者は、ネット上で当社が指定した出店ページを商品の販売の為に利用することとします。
2、当社は、出店ページを構成するソフトウェアについて、当社の判断によりその仕様を変更することが出来ます。

第4条(権利の譲渡)

事業者は、当サイトに出店する権利を譲渡することはできないものとします。

第6条(販売)

1、利用者から商品の購入希望があった場合には、当社が事業者に、商品の発送依頼・利用者への連絡その他販売に必要な手続きを行うものとします。 代金の決済後指定の金額を事業者に支払いをします。
2、販売がキャンセルになった場合、キャンセルになった時点から3日以内に、所定の手続きに従って当社が事業者に通知するものとします。
3、商品の不着、遅延、破損その他の紛争が生じた場合には、事業者がすべてのその責任と負担において解決するものとし、万一、当社が顧客その他第三者に損害賠償等の支払を余儀なくされた場合には、事業者はその全額を当社に支払うとともに、その解決のために要した弁護士費用その他一切の諸経費を当社 に支払うものとします。

第7条(賞味期限)

本市場で取り扱う商品は、賞味期限が15日以上残っている商品に限るものとします。ただし、青果や鮮魚などの生鮮品はこの限りではありません。

第8条(出店料)

1、事業者は当社の定める出店料を、当社が定める方法により定められた日までに支払うものとします。 2、出店料の変更については、事前に通知を行い、事業者が出店を継続した場合、新しい出店料を承諾したものとします。

第9条(契約と解約)

1、本契約は、当社所定の手続きを経たうえで、事業者より提出された出店申込書を当社が受取り確認した日を契約日とします。
2、契約期間は、契約日から起算し、12ヶ月目の末日とします。但し、契約終了日の2ヶ月前までに、当事者の一方から書面による解約の申し入れがない限り、本契約は1年延長されるものとし、以後も自動更新されます。
3、事業者が理由の如何を問わず、12ヶ月未満に解約を行う場合は、途中解約による違約金として残存期間を含む出店料の未納分を全額一括にて当社へ支払うものとします。 事業者は、2ヶ月前までに書面にて退店の申し入れをおこなうものとします。
4、前2項の書面による解約の申し入れがあった場合でも退店月までの出店料に未払いがあれば、解約は、無効となり、引き続き出店料は発生するものとします。
5、2020年以後の退店社で出店料変更に該当する企業の再出店は当時の変更出店料を基準とし1ヶ年分の前払いとします。

第10条(守秘義務)

当社、事業者双方共、本契約中又は契約終了後にかかわらず、本契約及び契約に関連して知り得た情報、その他当社の機密に属すべき一切の事項を第三者に漏洩してはならないものとします。

第11条(購入資格)

1、当サイトで商品を購入しようとする場合は、本規約を了承の上、購入すること。
2、当サイトで会員登録を済ませてIDを持っていること。

第12条(利用者の責任)

利用者は、本規約に定める事項を遵守する他、次の行為を行わないものとします。
(1)利用者が当サイトに情報登録を行う際、虚偽の内容を送信・登録する行為
(2)当サイトにより利用しうる情報を改竄する行為
(3)有害なコンピュータプログラム等を送信しまたは書き込む行為
(4)当社または第三者の著作権その他の知的財産権を侵害し、または侵害するおそれのある行為
(5)当社または第三者を誹謗・中傷したり、名誉を傷つける行為
(6)当社または第三者の財産・プライバシーを侵害し、または侵害するおそれのある行為
(7)当サイトの運営を妨げる行為若しくはそのおそれのある行為
(8)公序良俗に反する内容の情報・文書・図画・図形・音声・動画等を当サイト上で公開する行為
(9)その他法令に違反する行為若しくはそのおそれのある行為
(10)その他、当社が不適当・不適切と判断する行為
前項各号に掲げる内容の情報その他当社が当サイトの運営上不適当と判断した情報が当サイトに書き込まれ、若しくは当サイトからのリンク先に書き込まれた場合、当社は利用者その他当該情報の書き込みを行った者の承諾なしに、当サイトに掲載された当該情報を削除し又は当サイトに張られたリンクを解除することができるものとします。但し、当社はこれらの情報の削除等をする義務及び当サイト内の各ショップにこれらの情報が掲載されているかどうかを監視する義務を負うものではありません。

第13条(ID及びパスワード)

1、当社は、利用者に対してID及びパスワード又はその一方を割り当てて登録します。
2、利用者は、前項のパスワードについて、第三者に知られないように管理することとします。パスワードの盗用を防止する措置を当社の責任において行うものとします。

第14条(当サイトの一時中断、中止)

当社は、サービス提供のための装置の保守点検・設備更新・運営上の必要、及び天災・災害・装置の故障等の事由により当サイトのサービスの提供を中断することがあります。これによって会員に損害が生じても、当社はそれについて一切責任を負わないものとします。 当社は、営業上その他の理由により当サイトを廃止することがあります。その場合は廃止の日から少なくとも1ヶ月前までに、当サイトを通して利用者に通知するものとします。

第15条(利用者情報等の取扱)

利用者が当サイトに登録し若しくは届け出た情報、当サイトの利用に関する利用者の情報は、当社の営業上任意に利用することができるものとします。
当社は、前項の情報を個人情報として秘密に管理するものとし、下記の場合を除き、個人識別が可能な状態で第三者に提供しないものとします。
(1)利用者の同意が得られた場合
(2)出店社に対して利用者の注文情報等を転送する際に、当該利用者の個人情報を提供する場合
(3)法令等により開示が求められた場合

第16条(通知)

当サイトの利用及び本規約に基づく利用者宛の諸通知は、マイページ内に開設されたメールボックスにその内容が到達した時をもって、到達したものとします。

第17条(反社会勢力の排除)

利用者は、 自らが反社会的勢力でなく、過去にも反社会的勢力でなく、また反社会的勢力を利用したことがないことを確約するものとします。万が一反社会的勢力との関係が判明した場合、または、そのおそれがあると当社が認めた場合は、即利用停止・会員資格の取消ができるものとします。

第18条(規約の変更)

本規約の変更については、当社が変更内容を通知または公告した後において、利用者が利用を継続した場合には、新しい規約を承諾したものとします。

第19条(合意管轄)

当サイトの利用に関して当社と利用者との間に生じた紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

第20条(銀行振込決済)

第21条(免責事項)

第22条(顧客情報の利用)

事業者は、本規約終了後、当社が書面で特に承諾した場合を除き顧客情報を利用することはできないものとします。また、事業者は契約終了にあたって当社の管理下にある顧客情報を抽出してはならないものとします。